2011'09.24 (Sat)
要するに・・・
「嵐にしやがれ」未解決事件SP(だっけ?)
面白かったです
笑いすぎた
要するにプロポーズや告白が未解決のままになった潤くん
最後の「要するに・・・結婚しよう、ね?」はかわいかったですけどね
ノンストップ智くん
縦・横、右・左・・・斜めむかい
「ハイ、OKです」の後に食べまくる5人
白いイス事件
ぐだぐだなキル・ビル
月火水木金土日舞!
顎だけじゃなくて鼻から下が動く翔くん
ニノの物真似「ナンデ~」・・・チューヤン
火を起しちゃう相葉さん、すげぇ~!
潤くんの赤ちゃんの物真似
智くんが赤ちゃんの物真似やると田中邦衛入ってるし~~
来週はお休みで次回は芸人さんとのスイーツ作りの対決ですよね!
楽しみだなぁ
嵐ちゃんのマネキンファイブ企画、無事に応募しました。
悩みに悩んで、とりあえず③番にしましたけど・・・
正直、写真だけだとイメージしづらいんだよね
前回も嵐さんが着ると全然違った印象になりましたし
オンエアを楽しみに待ちたいと思います。
面白かったです

笑いすぎた

要するにプロポーズや告白が未解決のままになった潤くん
最後の「要するに・・・結婚しよう、ね?」はかわいかったですけどね

ノンストップ智くん
縦・横、右・左・・・斜めむかい
「ハイ、OKです」の後に食べまくる5人
白いイス事件
ぐだぐだなキル・ビル
月火水木金土日舞!
顎だけじゃなくて鼻から下が動く翔くん
ニノの物真似「ナンデ~」・・・チューヤン

火を起しちゃう相葉さん、すげぇ~!
潤くんの赤ちゃんの物真似
智くんが赤ちゃんの物真似やると田中邦衛入ってるし~~
来週はお休みで次回は芸人さんとのスイーツ作りの対決ですよね!
楽しみだなぁ

嵐ちゃんのマネキンファイブ企画、無事に応募しました。
悩みに悩んで、とりあえず③番にしましたけど・・・

正直、写真だけだとイメージしづらいんだよね

前回も嵐さんが着ると全然違った印象になりましたし
オンエアを楽しみに待ちたいと思います。
2011'09.23 (Fri)
謎ディ主題歌
「謎解きはディナーのあとで」の主題歌が嵐さんに決定しましたね
多分、そうなるだろうなと思ってましたが・・・
久々のシングルなので楽しみです~
で、今日の中国新聞にはKIRINさんの
「今こそ!選ぼうニッポンのうまい!」キャンペーンの全面広告
先週末にいろんな地方紙に載ってたという噂のヤツですよね?
思わず朝からガッツポーズでした(笑)
このキャンペーン、てっきりビールだけしか応募できないと思ってたら
チューハイとかでもOKなんですね
とりあえず氷結飲もうかな??
全然ブログで触れてなかったけど
この夏ドラで唯一見てた「美男ですね」が最終回・・・
本家は見てなかったので比べることはできないけど
面白かった~
私は廉さんよりも柊さんだけど(爆)
最終回のライブの場面、ドラマだから許せるけど
現実のライブであんなことやられると
凹むだろうなぁ・・・
「ひみつの嵐ちゃん!」のマネキンファイブ企画
ホント、誰のコーディネートか検討つかなくて
未だに投票できず・・・
って、誰のコーディネートかを当てる企画じゃないんですけどね(爆)
締切までには投票したいと思います。
今日は韓国映画見てきたので
感想は気が向いたら書きます

多分、そうなるだろうなと思ってましたが・・・

久々のシングルなので楽しみです~

で、今日の中国新聞にはKIRINさんの
「今こそ!選ぼうニッポンのうまい!」キャンペーンの全面広告

先週末にいろんな地方紙に載ってたという噂のヤツですよね?
思わず朝からガッツポーズでした(笑)
このキャンペーン、てっきりビールだけしか応募できないと思ってたら
チューハイとかでもOKなんですね

とりあえず氷結飲もうかな??
全然ブログで触れてなかったけど
この夏ドラで唯一見てた「美男ですね」が最終回・・・
本家は見てなかったので比べることはできないけど
面白かった~

私は廉さんよりも柊さんだけど(爆)
最終回のライブの場面、ドラマだから許せるけど
現実のライブであんなことやられると
凹むだろうなぁ・・・
「ひみつの嵐ちゃん!」のマネキンファイブ企画
ホント、誰のコーディネートか検討つかなくて
未だに投票できず・・・
って、誰のコーディネートかを当てる企画じゃないんですけどね(爆)
締切までには投票したいと思います。
今日は韓国映画見てきたので
感想は気が向いたら書きます

2011'09.11 (Sun)
命の現場
翔くん出演のドキュメンタリーをやっと観ました。
北海道の診療所の先生
広島で在宅医療をやっている先生
どちらもこういう先生が身近にいたら心強いな、頼れるな~っていう先生でした。
映画鑑賞後から読み始めた「神カル」もちょうど読み終えたところなので
リアル栗原一止だぁ~って思ったり・・・
医療にもいろいろな形があって
お医者さんというのは病気や怪我を治すことだけが仕事ではないんだなぁって・・・
患者さんが亡くなった後も遺族の方の心のケアをしてるっていうのは
正直、驚きました。
病院とかには、なかなか行きたいとは思わないけど(爆)
この2人のような先生に巡り会えたらいいなと思いました。
NHKのドキュメンタリーってことで
お堅い番組なのかな?って思ったりしてたけど
BGMが嵐の曲だったりして
見やすくていい番組でした。
北海道の診療所の先生
広島で在宅医療をやっている先生
どちらもこういう先生が身近にいたら心強いな、頼れるな~っていう先生でした。
映画鑑賞後から読み始めた「神カル」もちょうど読み終えたところなので
リアル栗原一止だぁ~って思ったり・・・

医療にもいろいろな形があって
お医者さんというのは病気や怪我を治すことだけが仕事ではないんだなぁって・・・
患者さんが亡くなった後も遺族の方の心のケアをしてるっていうのは
正直、驚きました。
病院とかには、なかなか行きたいとは思わないけど(爆)
この2人のような先生に巡り会えたらいいなと思いました。
NHKのドキュメンタリーってことで
お堅い番組なのかな?って思ったりしてたけど
BGMが嵐の曲だったりして
見やすくていい番組でした。
2011'09.02 (Fri)
神様のカルテ
台風接近中の中、観に行きました
すごく良かったです。
温かい空気に包まれたような映画でした。
涙腺も刺激されました
イチさんとハルさんの夫婦も素敵だなぁって思ったし
「おかえりなさい、イチさん」「ただいま、ハル」のやりとりだけでも、
2人の間の空気の温もりが感じられて良かったです。
御嶽荘の場面も楽しそうだったし・・・
私的には東西さんと一止の会話が面白くて好きだなぁ。
一止さんと出会えた安曇さんは幸せだったと思うし、
こういうお医者さんに巡り会いたいと思いました。
衝撃?のビジュアル公開から月日が経って
翔くんの一止にも見慣れてきたけど
翔くんがちゃんと一止さんとして映画の中で生きてました。
今までやったことのないタイプの役にチャレンジした翔くん
やりきったことに拍手です。
ただ、翔くんのなで肩があまりにも強調される衣装ばかりで
なんか、肩にばっか目が行っちゃったのが残念(苦笑)
既に購入済みの原作本を読んでから
また観に行く予定です~

すごく良かったです。
温かい空気に包まれたような映画でした。
涙腺も刺激されました

イチさんとハルさんの夫婦も素敵だなぁって思ったし
「おかえりなさい、イチさん」「ただいま、ハル」のやりとりだけでも、
2人の間の空気の温もりが感じられて良かったです。
御嶽荘の場面も楽しそうだったし・・・
私的には東西さんと一止の会話が面白くて好きだなぁ。
一止さんと出会えた安曇さんは幸せだったと思うし、
こういうお医者さんに巡り会いたいと思いました。
衝撃?のビジュアル公開から月日が経って
翔くんの一止にも見慣れてきたけど
翔くんがちゃんと一止さんとして映画の中で生きてました。
今までやったことのないタイプの役にチャレンジした翔くん
やりきったことに拍手です。
ただ、翔くんのなで肩があまりにも強調される衣装ばかりで
なんか、肩にばっか目が行っちゃったのが残念(苦笑)
既に購入済みの原作本を読んでから
また観に行く予定です~

| HOME |